さしのみ

東大で法律学んでる傍ら、高齢化とその他諸々の本、論文の要約レビュー等をやってます。感想・ご意見等、時間の限り書いて寄越してください。

心理学

孤独を感じると認知症になりやすい、っていう研究

一人暮らしの老人は認知症になりやすいぜ、っていうのは高齢社会学では長年指摘されてきた問題点でありまして、いわゆる「独居老人」の問題を解決しようと行政も市民団体も研究者もこぞっていろいろな施策を打っている昨今ですが、そんな中、客観的に孤独な…

瞑想の種類とその効用

昨年スタンフォード大学のサマースクールに参加したんですが、その主目的の一つはマインドフルネスのメッカ、スタンフォード大学でマインドフルネス=瞑想が如何様に教えられているか体験しに行くこと。教室に入ってみるとあらビックリ、高校生から博士課程…

人間の性的欲求を進化心理学で解明するぜ【第二回 男性の欲求】

前回は女性の性的欲求について記事にしましたが、今回は男性の欲求について紹介しようかなと思っております。引き続き、The Evolution of Desire、よろしくお願いいたします。 naoshiaut.hatenablog.com The Evolution of Desire: Strategies of Human Matin…

人間の性的欲求を進化心理学で解明するぜ【第一回 女性が望むもの】

進化心理学の入門書として読んだThe Evolution of Desireって本が、男女の性戦略に関する科学的知見の宝庫で、非常に面白かったのでメモ。最新の2016年版は英語版しかありませんが、旧版は日本語訳されているようなので興味あればぜひ。 The Evolution of De…

メタ認知瞑想で共感力が高まるよ、という研究

「汝自身を知れ」は「そだねー」もびっくりの、世代と地域を超えた流行語大賞なわけですが、この格言を冠した論文がドイツ、マックスプランク研究所の研究者らから発表されました。念のためですが、「そだねー」ではなく、「汝自身を知れ」の方です。 近年、…

万事塞翁が馬、って考えると人はヤル気になる!って研究

英語にはEvery cloud has a silver liningっていう諺があって、「どんなつらい経験をしても、いつかは良い時が来るんだから、絶望してはいけない」ってな具合の意味なんですが、この諺を信じてると人間はヤル気が出るってことが科学的に証明されたんでご紹介…

三人称で負の感情が楽に和らぐよ、という脳科学研究

最近、遺伝子と脳科学と精神病理にハマっているわけなんですが、題名通り今回は人称代名詞を変えるだけで負の感情を抑えられるよ、というネイチャー論文をお送りいたします。 他人事なんて言葉があるように、元来、人ってのは他人には自分事ほど強い感情を持…